
【倉敷市・総社市】下塗りの重要性
岡山県倉敷市・総社市の皆様こんにちは🌼 倉敷市・総社市をメインに 塗装工事を行っております 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の 光輝塗装です!! 今回は「下塗りの重要性」についてお話したいと思います。 日曜大工で塀や柵のペンキ塗りをしたことがある人は、「ちょっとした外壁塗装なら日曜大工のペンキで」と思うことが多いようです。 しかし、外壁塗装とペンキ塗りは全く違います。日曜大工のペンキで外壁塗装をしてしまうと外壁全体が痛む原因にもなりかねません。 ★下塗りの役割 下塗りは外壁塗装の基本で一番重要な工程で、中塗り・上塗りで使用する塗料と外壁材との接着力を高め、外壁材へ塗料が染み込んでいくのを防ぎます。 下塗りをせずに中塗り・上塗りをしてしまうと、塗料が外壁材に染み込んで塗りムラができてしまったり、外壁材と塗料の接着力も弱い為結果的に外壁の耐久性も損なってしまいます。 ★下塗り塗料の種類 ・シーラー シーラーは外壁材に中塗り・上塗り塗料を密着させる接着剤としての機能を持っています。外壁にシミやひび割れがない場合は下塗りにこれを使用します。 ・プライマー プライマーの機能はシーラーと基本的に同じですが、外壁材が鉄やステンレスなどの金属系サイディングボードの場合に使用します。 ・フィラー フィラーはシーラーやプライマーにパテ機能を追加した下塗り塗料です。 外壁にひび割れや凹凸ができていて中塗り・上塗りが困難な外壁な場合に、外壁材の表面を平滑化する下塗りとして使用します。機能はシーラーと基本的に変わりません。 このように、外壁塗装には下塗りが重要です。 少しのヒビや汚れだから、とペンキ塗りをしてしまうと、必要な機能が備えられず外壁材を痛めてしまうことになりかねません。外壁塗装は必ずプロに任せて行いましょう。 光輝塗装は完全自社施工ですので 職人が責任もって作業させて頂いております👍 施工後、1年点検もさせていただきます🏡 安心してお任せください✨ 岡山県倉敷市・総社市ド密着!!! 外壁塗装・屋根塗装は光輝塗装に お任せください!! ◆ お見積り・現地調査は無料🏡 また、出張費や診断費用はかからず 無料にてご対応させていただきます。 ◆外壁塗装・屋根塗装メニューはこちら✨ 塗料の性質や価格をご覧になりたい方はこちらへ。 ◆施工事例はこちら🏡 色や雰囲気のイメージの参考に こちらのページを参考に下さい。 お電話でもお受付しております📞 ●まずはご相談でもOK ✨ ●お見積りだけでもOK ✨ どんなことでもお気軽にご相談ください😊 お電話はこちらから ☎0800-808-1116(いい色) 光輝塗装ショールーム 岡山県倉敷市北浜町8-64 受付時間 : 9:00~18:00 顧客満足度100%を目指して 社員一同努力いたします✊
2021.08.24(Tue)
詳しくはこちら