
【倉敷市・総社市】色選びで失敗しないための5つのポイント
岡山県倉敷市・総社市の皆様こんにちは🌼 倉敷市・総社市をメインに 塗装工事を行っております 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の 光輝塗装です!! 外壁塗装で一番悩むのは色選びだと言います。家の見た目や印象が大きく左右する為、色選びは重要です。なんとなく決めてしまうとイメージと違うと後悔のもとになりかねません。 今回は色選びをする上で役立つ5つのポイントをご説明したいと思います。 ★ポイント1:周囲の建物や街並みと調和した色を選ぶ 外壁の色となると「自分の家」にばかり注目してしまいますが、家は街並みの景観の一つでもあります。景観に配慮することも失敗を防ぐポイントになりますので、「浮いた色を選ばない」ことは大事です。 お隣が茶色だから必ずしも茶系にしなければならないという事ではありません。 同系色を取り入れて環境に馴染んだ家をイメージすることで、失敗する確率を低くすることができます。 ★ポイント2:家全体の色のバランスを考える 色と色を組み合わせる時は面積の比を考えると配色のバランスがよくなります。 外壁色の印象は7割がベースカラーで決まります。ベースカラーに調和するアソートカラー、変化をもたらすアクセントカラーという具合に配色を決めると、家全体の色のバランスがとりやすくなります。 ★ポイント3:汚れや色褪せしやすい色を把握する 家の立地で、汚れが付きやすい・カビや藻が生えやすい環境などがあると思います。色選びに失敗しないために注意することとして「汚れへの配慮」があります。配色や仕上がりについては考えたものの、汚れで美観が損なわれてしまうのでは意味がありません。 外壁に付着する汚れは様々ですが、ほとんどの汚れは中間色です。グレーやベージュは汚れの色と同化するため、汚れが目立ちにくいと言われています。 出来上がりの印象も大事ですが、色によって色褪せしやすい色もあるので、長い目で見た時の印象も考えておくといいと思います。 ★ポイント4:実際に塗装した場合を考える 実際に塗装をすると、同じ色でも外壁の素材や雰囲気が違うだけで違う色に見える事もあります。色見本で見るより印象が強く見えると思っておきましょう。 外壁の色選びでは忘れがちになりますが、ツヤ感も重要なポイントです。 ツヤ感の強い塗料を選ぶと光沢が出るため、見栄えが良く、きれいに仕上がります。反対にツヤ感を抑えると重厚感のある落ち着いた仕上がりになります。あらかじめツヤ感の確認もしておきましょう。 ★ポイント5:面積効果を考える 塗料メーカーや施工店が見せる色見本は一つが小さくて似た色がわかりにくいです。面積の大小で色の見え方は大きく変化します。 大きな面積になると明るい色は明るく、鮮やかな色はより鮮やかに、暗い色はもっと暗く見えます。 実際塗装してみるとイメージと違う、という事を避けるために、A4サイズ以上の色見本で確認をしましょう。 家の色選びは、まず外壁のイメージを考えるのが第一歩です。 専門的な面もあるので、希望色にあわせてイメージを伝えて専門家にもアドバイスをもらうといいでしょう。 光輝塗装は完全自社施工ですので 職人が責任もって作業させて頂いております👍 施工後、1年点検もさせていただきます🏡 安心してお任せください✨ 岡山県倉敷市・総社市ド密着!!! 外壁塗装・屋根塗装は光輝塗装に お任せください!! ◆ お見積り・現地調査は無料🏡 また、出張費や診断費用はかからず 無料にてご対応させていただきます。 ◆外壁塗装・屋根塗装メニューはこちら✨ 塗料の性質や価格をご覧になりたい方はこちらへ。 ◆施工事例はこちら🏡 色や雰囲気のイメージの参考に こちらのページを参考に下さい。 お電話でもお受付しております📞 ●まずはご相談でもOK ✨ ●お見積りだけでもOK ✨ どんなことでもお気軽にご相談ください😊 お電話はこちらから ☎0800-808-1116(いい色) 光輝塗装ショールーム 岡山県倉敷市北浜町8-64 受付時間 : 9:00~18:00 顧客満足度100%を目指して 社員一同努力いたします✊
2021.05.31(Mon)
詳しくはこちら